-
お知らせ
12月16日(水)「右京まちづくりキャンバス 区長カフェ」開催れぽ~と!
12月16日(水)17:30~19:30,右京まちづくりキャンバス~区長カフェが開催されました。(以 […] -
お知らせ
つむぐステージ
12月4日,8月の「ふみだすステージ」から3ヶ月ぶりに開催された,右京かがやきミライ会議「つむぐステ […] -
お知らせ
10月21日(水)「右京まちづくりキャンバス 区長カフェ」開催れぽ~と!
10月21日(水)17:30~19:30,右京区役所1階のMACHIKOで右京まちづくりキャンバス […] -
お知らせ
オータム・ステージ
次回,みんなで集まる「右京かがやきミライ会議」は12月。 「わたしがこれから取り組みたいこと」を発表 […] -
お知らせ
「小・中学生による人権啓発ポスター展をやってるよ!」
う~きょ~ サンサ右京(右京区役所)の1階ロビー,長い間,手続に来た人の待合場所になっていたけど,先 […] -
お知らせ
ふみだすステージ
【ふみだすステージ】 令和元年12月からはじまった「右京かがやきミライ会議」も,中盤の佳境にさしかか […] -
お知らせ
油を掛けて心願成就!ぬるぬるのお地蔵さま
丸太町通を少し南へ下がった有栖川沿い,嵯峨天龍寺油掛町にひっそりとたたずむお地蔵さま。 といっても, […] -
お知らせ
えがくステージ
気象庁によると,今年の近畿地方の梅雨入りは6月10日ごろ。 そして梅雨明けは7月31日と,平年より1 […] -
お知らせ
【リカレントプログラムであなたの学びなおし&再就職をサポート!~受講者募集~】
自粛ムードが続いていたけど,少しずつ緩和されてきたね。 とはいえ,油断は禁物。 ぼくも自分ができる予 […] -
お知らせ
LOVE LOCAL,LOVE UKYO!のインスタグラムアカウントをチェック!…
少しずつ自粛が緩和されてきて,外に出かけることが増えてきた, うーちゃんきょーちゃんです。 突然だけ […] -
お知らせ
つながるステージ
右京区役所のAです。 〇〇ミライ会議,〇〇ミライカイギ,〇〇未来会議… 「ミライ会議」で検索してみる […] -
お知らせ
6月3日(水)「右京まちづくりキャンバス(オンライン)」開催れぽ~と!
う~きょ~~~! 暮らしの中の身近なテーマについて参加者の皆さんが意見を出し合ったり,そのテーマに詳 […] -
まちづくり
「できるかなシート」とはんこで生活リズムを整えよう♪
う~きょ~~!! 外出自粛が続いているけど,楽しく「おうち時間」を過ごしている うーちゃんきょーちゃ […] -
お知らせ
5月27日(水)「右京まちづくりキャンバス(オンライン)」開催れぽ~と!
う~きょ~~~! 暮らしの中の身近なテーマについて参加者の皆さんが意見を出し合ったり,そのテーマに詳 […] -
お知らせ
ウェブを漂う本棚
う~きょ~~~~! お友達の家に行ったときに,本棚が気になることってない? ぼくは気に […] -
お知らせ
マスク姿のお地蔵様のチラシを見つけたよ
う~きょ~~~~! ここ最近,楽しみにしていたイベントが色々と中止になっちゃって少しだけブルーな […] -
お知らせ
されど,れんげは咲く
う~きょ~! 久しぶりに外出したよ。 健康のためには,体力維持も大切だしね。 &nbs […] -
お知らせ
知っていますか?まちづくり支援制度
う~きょ~~!!少しお久しぶりの,うーちゃんきょーちゃんです。 今日は,少し前からMACHIKO奥で […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第7回 加藤就一さん~
嵯峨商店街にある加藤就一さんのお店「プラッツ」を訪ねたのは,11月上旬の紅葉シーズンにはまだ早い頃。 […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第6回 筒井孝俊さん~
京都市が推進する「真のワーク・ライフ・バランス」。 仕事と家庭生活の調和に加え,地域活動や社会貢献活 […] -
お知らせ
仁和寺2Daysステージ 2日目
こんにちは。「右京かがやきミライ会議」参加者のAです。 1月19日,日曜日の朝9時。仁和寺2Days […] -
お知らせ
仁和寺2Daysステージ 1日目
こんにちは。「右京かがやきミライ会議」参加者のAです。 1月18日,土曜日の朝9時。 嵐電御室仁和寺 […] -
お知らせ
12月18日(水)「まちづくりキャンバス@右京」開催れぽ~と!
う~~きょ~~~~~~~! 12月18日(水)の夜,右京区役所1階のMACHIKOで今年度5回目のま […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第5回 河本歩美さん~
認知症の方の数は,平成30年に全国で500万人を超え,65歳以上の高齢者の約7人に1人が認知症と見込 […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第4回 山本祥都さん~
昔から,「右京の男は男前」という言葉がある。 …かどうかは知らないが,今 […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第3回 吉田学志さん,まりさん~
「農家の給料は時給に換算すると500円」 あるベテラン農家の言葉だ。 この言葉だけをもって「農業は儲 […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第2回 吉田宇留さん~
学生の頃から旅の途上で紙芝居や人形劇を披露していた青年は,京都へ移住して人形劇団に入団。壮年期からは […] -
お知らせ
嵯峨中学校とインドネシアのチケアス校が交流! れぽ~とその3
う~きょ~~!! う~:他にも,両校の生徒が一緒になってやったことがあるんだ。 きょ~ […] -
お知らせ
嵯峨中学校とインドネシアのチケアス校が交流! れぽ~とその2
う~きょ~~!!! う~:きょ~ちゃんに問題!おととしの文化芸術基本法改正で新たに振興 […] -
お知らせ
嵯峨中学校とインドネシアのチケアス校が交流! れぽ~とその1
う~きょ~~!!! う~:きょ~ちゃんに問題。紅白2色の国旗の国と言えば? きょ~:日 […]