イベント一覧
-
異世界脱出ゲーム 妖怪からの手紙
京都のお寺で脱出ゲーム!唯一無二の謎解き体験を! ご参加お待ちしてます
-
第7回さがのえがおワールド【今年は蜂中!!】
遊びのブースで楽しもう!! ステージは歌や演奏・ダンス・劇がたくさん!! ・ゲームや健康測定 ・モノづくりの遊…
-
ALBALIZE 陶芸教室体験【全3日、3工程】
あなたの大切な人に、手作りまっぐカップを届けよう! (1)作陶(粘土による成型) (2)成型・仕…
-
\ガラケーが使えなくなる前に/いこうか,光華でスマホ相談
スマホの基本操作、LINEアプリの使い方、ポケロケ(京都市バス)について
-
右京区民ふれあい文化フェスティバル
右京区民ふれあい事業実行委員会及び右京区役所は、右京区民、各種団体、学校、企業、行政などの地域社会を構成してい…
-
春日祭【無病息災を祈る秋の大祭】(R6)
春日神社祭礼『春日祭』。 無病息災・五穀豊穣を祈る秋祭りです。 10月12日・13日は両日、春日通四条〜三条ま…
-
山王まつり(令和6年)
●10月19日(土) 11時~ 子どもみこし巡行 18時神事 宵宮祭 15時より20時半 神賑行事 18時半よ…
-
嵐山秋花火2024
嵐山花火は2020年に44年ぶりに開催されました。当時はコロナ渦の苦しい時期であり「少しでも皆さんに顔をあげて…
-
イオンモール京都五条「ハんナり祭り」
*8/7は《ハナ》の日* 京都五条では8/7~8/18までイベント盛りだくさん! 気になるイベントをチェックし…
-
展示「繋がり」
卒業制作展で展示した作品を展示しています! 7/31までなのでお気軽にどうぞ!
-
7月のねんころり
毎月第4木曜(または第3木曜)、#右京区役所 1階MACHIKO(区役所南入口入ってすぐ)でおはなし会をしてい…
-
ラフティング&川遊び
夏休みの思い出に、美山川でのラフティングと川遊びを体験してみませんか? ラフティングは、美山の景色と川の美しさ…
-
光華FUN FUN DAY (地域向け夏祭り)
入場無料、事前予約は不要です。 マジックショー、盆踊りからお食事コーナーまで様々な企画を用意しております。 お…
-
納涼!冷やし盆踊り
映画村に「ひえひえ様」が現れた! 暑い京都の夏に涼を届けるため 彼が発明したのは、世にも不思議で怪しげな <ひ…
-
太秦江戸酒場~夢夜の盆をどり~【8/24SOLD OUT】
江戸時代さながらの雰囲気に浸りながら美味しい京都のお酒や名店のお食事に舌鼓を打ち、日本が誇る伝統芸能を心ゆくま…
-
日帰りホタルツアー
京北観光連絡会主催で、ホタルツアーを開催します!! 京北には、たくさんホタルが飛ぶスポットがあります。 そんな…
-
第12回灰屋かわづ祭り
京都最大のカエルの祭典! 京都市右京区京北灰屋にある「蛙の駅」は京都はもとより全国から、カエル好き(カエラー)…
-
難病カフェパッショーネオンライン「心のバリアフリーが社会を変える!」
ゲスト:中嶋涼子さん 難病カフェパッショーネは「みんなちがってみんないい」を大事に ほっこりおしゃべりできるこ…
-
すみっコぐらし えいがむらかくれんぼ
江戸の町に実際にかくれているすみっコたちを探しだす、体験型ラリーイベント。上手にかくれているすみっコたち全員を…
-
こころ停留所 定期会
ひとりで悩んでいませんか? しんどい思いを出してみませんか? きっと、あなたに共感できると思います。 不登校の…
-
こころ停留所 定期会
ひとりで悩んでいませんか? しんどい思いを出してみませんか? きっと、あなたに共感できると思います。 不登校の…
-
こころ停留所 定期会
ひとりで悩んでいませんか? しんどい思いを出してみませんか? きっと、あなたに共感できると思います。 不登校の…
-
こころ停留所 定期会
ひとりで悩んでいませんか? しんどい思いを出してみませんか? きっと、あなたに共感できると思います。 不登校の…
-
ライター募集!インスタグラム「右京ファン @ukyo_fan」で身近な右京区の魅力を発信しませんか?
「子どもの見守りを頑張るご近所さんの活動を発信したい」、「美味しい野菜を作っている山間部の農家さんをPRしたい…
-
こころ停留所 定期会
ひとりで悩んでいませんか? しんどい思いを出してみませんか? きっと、あなたに共感できると思います。 不登校の…
-
こころ停留所 定期会
ひとりで悩んでいませんか? しんどい思いを出してみませんか? きっと、あなたに共感できると思います。 不登校の…
-
《まずは動画で学ぼう!》はじめての坐禅会
月一坐禅会『初めての坐禅会』(初心者向け坐禅会)の動画が完成! 地域連携教育センターYouTubeチャンネル《…
-
YouTubeライブ!!花園大学地域連携講座《京町家でまなび庵》 第2回
YouTube ライブ 地域連携講座《京町家でまなび庵》 風情のある西陣の京町家「上七軒文庫」から2講座をライ…
-
YouTubeライブ!!花園大学地域連携講座《京町家でまなび庵》 第1回
YouTube ライブ 地域連携講座《京町家でまなび庵》 風情のある西陣の京町家「上七軒文庫」から2講座をライ…
-
花園大学公開講演会 『鎌倉幕府の実像に迫る』ー「鎌倉殿」をめぐる人々ー
テーマは、2022年大河ドラマのテーマである『鎌倉幕府』と、「鎌倉殿」を囲む様々な人物の実像に迫ります。 【内…