右京の街を知ってつながるサイト

『風の茶会』

世界遺産 御室仁和寺の近くに、こんな素敵な場所があるなんて!!!
ここで毎月1回「風の茶会」が開催されているとのことで、初めてのお茶会に参加してきました。

嵐電北野線「御室仁和寺」駅を降りて目の前の二王門をくぐり、国宝の金堂を左へ進み西門へ。
門を出て約70歩下ると、右手に「風の和音」の看板を発見。中へ入りお茶席につづく襖を開けると素晴らしいお庭の景色が目に飛び込んできました。

この日参加なさっていた方々としばしお話しした後、和菓子を頂きながら、亭主(裏千家)の見事なお点前を凝視。神妙にお茶を頂きました。

こちらの茶会では、出されたお抹茶や和菓子を自由な席で頂くことができます。
毛せんの席やテーブル席、縁側、お庭と、気分や季節に合わせて、楽しみ方いろいろ。
好きな和菓子屋さんのお菓子を持ち込むこともできます。

初めてのお茶席でしたが、丁寧に教えて頂きながら形にとらわれず、お抹茶と和菓子を堪能しました。

風の和音さんは、日本家屋をそのまま貸出しているレンタルスペースです。
茶道などの日本文化体験、ドラマや雑誌の撮影、音楽ライブ、お稽古ごと等、様々な用途に利用されています。
11月2日には、30店舗出店のマルシェも開催されます。
まず一度どんなところか足を運んで知ってほしい!とのことで、レンタルススペース利用をご希望の方は見学も可能だそうです。

日常から少し離れた特別な時間を味わいに、ぜひ風の茶会へ行ってみてはいかがでしょうか。

〜風の茶会の情報〜
毎月第4土曜日 13:30〜16:00
和菓子(御室和菓子いと達)+お抹茶 希望の方:1500円
和菓子持参+お抹茶 希望の方       :1000円
予約は不要ですが、事前に参加の連絡をすると特典があります。

〜風の和音の情報〜
住所:京都府京都市右京区宇多野北ノ院町14
メール:kazenowaon13@gmail.com
インスタグラム:@wind_harmony

気ままおやじの会右京:なすび・トム

#京都
#右京区
#右京八景ライターズ
#右京じまん
#御室仁和寺
#風の和音


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: