-
お知らせ
ふるさと納税「さとふる」の棚田特集ページに、宕陰地域が掲載されました!
この度、ふるさと納税「さとふる」の棚田特集ページに、右京区宕陰の「棚田米」と「純米吟醸 越畑」が掲載 […] -
お知らせ
こどもシゴト博@右京 2022を開催!
12月10日(土)に、3年ぶり対面で『こどもシゴト博@右京 2022』を開催しました。 『こどもシ […] -
お知らせ
「あの人の”はじめの一歩”聞いてみませんか?」~10/7,14 井上公子さん~
参加者が実現したい未来を描き、そのための行動・活動を見つけていく対話の場、「右京コトハ […] -
お知らせ
小学生デザイナー作のポスター
2022年に開催された「右京こどもシゴト博」で「グラフィックデザイナー」の仕事をした参加者の力作ポス […] -
お知らせ
京都西ロータリークラブ創立65周年記念「桜植樹式」
2月6日、京都西ロータリークラブ創立65周年記念桜植樹式が行われました。 嵐山公園中之島地区に植えら […] -
お知らせ
洛陽総合高等学校と覚書を更新しました!!
学校法人洛陽総合学院 洛陽総合高等学校と右京区役所は、令和2年6月に、「京北地域の自然資源・文化資源 […] -
お知らせ
「水尾の里 PR特設ブース」が嵐電の嵐山駅に登場!
嵐電の嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアに「水尾の里 PR特設ブース」が登場しています! パネルが大き […] -
お知らせ
「松竹撮影所のブロック塀の取り換え工事が終了していました。」
「松竹撮影所のブロック塀の取り換え工事が終了していました。」 ブロック塀の取り換えは全国の公共施設や […] -
インタビュー
誰もが自分らしいカラーで輝く !地域交流からアイデアのタネ「ニジノタネプロジェク…
●いろいろな人がそれぞれに輝いてつながって…そんな場つくりがしたい。「ニジノタネプロジェクト」始動! […] -
お知らせ
第13回右京子育てサロン サンサにこにこ広場開催レポート
第13回右京子育てサロン サンサにこにこ広場開催 日時 令和4年11月8日(火)午前10時~12時 […] -
お知らせ
芦見谷芸術の森フェスティバル2022上演
日時 2022年10月15日10時~18:30頃 2022年10月16日10時~17:30頃 会場 […] -
まちづくり
時代祭 西院第一学区が「楠公上洛列」を見事に再現!!
爽やかな秋晴れの10月22日、3年ぶりに時代祭が開催されました。右京区(第九社)では西院第一学区の皆 […] -
まちづくり
斎宮行列2022
天皇が新たに即位するごとに、天照大神の御杖代(みつえしろ)として伊勢神宮に遣わされた斎王(未婚の内親 […] -
お知らせ
「広隆寺御火焚き祭と御本尊聖徳太子像特別公開」11月22日の開催について
広隆寺の受付で確認したところ、令和4年11月22日(火)開催予定の広隆寺御火焚き祭は昨年に引き続き、 […] -
お知らせ
水尾フジバカマ観賞会
水尾のフジバカマが見事に咲き誇り、多くの方々にお越しいただきました。すごくいい香りに包まれて、アサギ […] -
まちづくり
嵯峨中パレード
京都嵯峨学園(嵯峨小学校・嵐山小学校・広沢小学校・嵯峨中学校)主催、『嵯峨中パレード』が3年ぶりに盛 […] -
お知らせ
高雄のレースで右京の選手が勝利
右京区は「高雄」つながりで、台湾南部にある高雄市と交流があります。コロナ禍前には嵐山高雄パークウェイ […] -
お知らせ
サンサのテラスはしばし閉鎖(追記:閉鎖解除されてた)
サンサ右京の右京中央図書館へ行ったら、テラスは床が濡れているため閉鎖中でした。 意識してなかったけど […] -
お知らせ
将来像について考えてみませんか?~学生レポート~
突然ですが、皆さんは将来像を思い描いたことはありますか? この将来像とは、自分自身の将来像だけでなく […] -
お知らせ
つながるマルシェで買い物してみた!~学生レポート~
皆さん!「つながるマルシェ」を知っていますか? 右京区役所では、主に毎月第2・第4金曜日に、サンサ右 […] -
お知らせ
MACHIKOカフェ開催!~学生参加レポート~
「そういえば最近、人と話していないな・・・」そんなあなたに!! 8月24日(水)に、約4カ月ぶりのM […] -
まちづくり
愛宕古道街道灯し2022
8月27日、28日の2日間、清凉寺から愛宕神社一の鳥居の間に、手作りの行灯が並べられる「愛宕古道街道 […] -
まちづくり
花園教会水族館に行ってきました(^_-)-☆
太秦安井の住宅地にある、花園キリスト協会が運営する「花園教会水族館」に行ってきました。 牧師の篠澤俊 […] -
お知らせ
右京じかん41号出ました~。右京ファンクラブねっと掲載!
右京の魅力を自分で発信出来る、それが『右京ファンクラブねっと』。右京じかん最新号に申し込みQRあり。 […] -
コトハジメテラスレポート
「あの人の”はじめの一歩”聞いてみませんか?」~6/5,12 ハシモトユリコさん…
参加者が実現したい未来を描き、そのための行動・活動を見つけていく対話の場、「右京コトハジメテラス」。 […] -
お知らせ
【7/31 千日詣り】水尾から登る愛宕神社(愛宕山)
京都の夏の風物詩のひとつ愛宕神社千日詣りが今年も行われます。 火除けのお札「火迺要慎」を受け取りに、 […] -
まちづくり
右京の野菜をたべよう!!「夏野菜持寄り品評会」に行ってきました
7月13日、太秦農事研究会主催の「夏野菜品評会」に伺いました(^_-)-☆ 見事に美しい野菜たちを拝 […] -
まちづくり
「モルック交流会」に突撃参加してきました(^_-)-☆
7月3日、北梅津体育振興会では、ニュースポーツ「モルック」の交流会が開催されました。突撃訪問をし、私 […] -
まちづくり
水尾・宕陰担当「かがやき隊員」お迎えしました(^_-)-☆
7月1付で水尾・宕陰地域を担当していただく「北部山間かがやき隊員」として採用された 鳥居 亮太 さん […] -
まちづくり
「にこにこカフェ」また来てね(^_-)-☆
右京区社会福祉協議会「にこにこカフェ」。サンサ右京1階区民交流スペースMACHIKOにて、毎週第4火 […]