内装がまるで中国の一般家庭のような雰囲気の中でいただく本格中華をご紹介。
お店は「龍門 太秦店」。
四川系の辛味立つ品々が人気の中華料理屋さんで、本店は東大路三条にあります。
以前はランチも営業されておられましたが、現在は18時〜の夜営業のみです。
人気メニューは四川系の中華料理屋さんなので、ピリッと辛い麻婆豆腐や山椒と辛味立つナスのピリ辛山椒炒めが名物です。
私たちのオススメは「鶏肉の葱油ラーメン」と「牛蜂の巣四川和物」。
ラーメンは鶏の旨みと葱油の香りが合わさった甘めの餡掛けスープが美味しい一品で、辛味も少なく(辛味苦手な方は鷹の爪無しでも注文できます)お子様でも食べやすい一品です。
牛蜂の巣の和物は辛味立つソースに香草とナッツが蜂の巣と合わさって、まるで本場で中華を食べているような気分にさせてくれます。
立派に外食をしているはずなのに実家のような食器で料理を提供してくださるのも好きなポイントです。
一品一品量が多いので、注意して頼む方が良いです。ただメニューの品数が多く、ついついあれもこれも試したくなってしまい、いつもお腹いっぱいで帰路につく幸せな時間となってます。
旅気分を味わいたい方や中華好きの方は是非「龍門 太秦店」へ。
宇治川大園建築設計事務所
#京都
#右京区
#右京八景ライターズ
#太秦