右京区京北地域は、納豆発祥の地とも言われ、昔からお正月に納豆餅を食べる風習があります。
京北山国地域にある常照皇寺には、開山した光厳法皇がわらつと納豆を愛用していたことを示す絵巻物が伝えられています。
納豆餅づくり体験では、茅葺き(かやぶき)屋根の農家民宿で、足踏み式の餅つき機でついた餅で納豆を包み、塩や黒糖で味付けします。作った納豆餅はその場で試食していただきます。
茅の輪は、神社の参道に設けられる、茅萱(ちがや)で作った輪っかです。これをくぐることで、心身を清めて厄災を払い、無病息災を祈願します。茅の輪づくり体験では、小さな茅の輪を作り、作った茅の輪をお持ち帰りいただきます。
当日は、会場にて京北めぐる市が開催されていますので、地元の料理を食べたり、京都里山めぐる展もご覧いただけます。