イベント一覧
-
右京いきいき筋トレ
脳のトレーニングしてますか? 手指を使った脳トレーニングと折り紙で認知症予防をします。
-
気功・太極拳交流会
気功・太極拳で暮らしをもっと豊かに! 気功・太極拳の練習を通してみんなで楽しく健康的に,活気のある生活のために…
-
つどいの広場による出張ひろば
親子の交流拠点をもっと身近に! 主に乳幼児とその保護者が気軽に集い,交流できる場所です。
-
健康体操~木のぬくもりとやさしいエクササイズ~
木を使った健康づくり,始めてみませんか? からだバーという木製の健康促進スツールを使って,簡単にできるエクササ…
-
やまのうちDEサンサ健康広場(右京区サンサ健康広場)
右京区健康づくりサポーター(チームめばえ)と一緒に,メタボビクス体操を一緒にしませんか?『運動したくても1人で…
-
おむろDE サンサ健康広場
世界遺産で体操!右京区健康づくりサポーター(チームめばえ)と一緒に,メタボビクス体操を一緒にしませんか?『運動…
-
梅津DE サンサ健康広場
季節のお花が美しく,猫がかわいらしい梅宮大社で,右京区健康づくりサポーター(チームめばえ)と一緒に,メタボビク…
-
さがDE サンサ健康広場
ときには,観光客の皆さんの飛び込み参加もあります。 右京区役所健康づくりサポーター(チームめばえ)と一緒に,メ…
-
笑顔ランドDE サンサ健康広場
右京区健康づくりサポーター(チームめばえ)と一緒に,メタボビクス体操をしませんか? 『運動をしたくても1人では…
-
サンサ健康広場(雨天実施)
右京区健康づくりサポーター(チームめばえ)と一緒に,メタボビクス体操をしませんか? 『運動したくても1人ではな…
-
ブラスアンサンブルアミーゴ 5th ファミリーコンサート
ブラスアンサンブルアミーゴ ♪ 5th ファミリーコンサートのご案内 ♫ ☆日時 2018年7月15日(日) …
-
まちづくりキャンバス@右京 テーマ「文化でつなごう右京のまち」
【音楽・演劇などの発表の場を求めている方,お持ちの方 大募集!!】 右京区役所では,区民の方が気軽に参加してま…
-
さがDEサンサ健康広場(右京区サンサ健康広場)
右京区健康づくりサポーター(チームめばえ)と一緒に,メタボビクス体操を一緒にしませんか? 『運動したくても1人…
-
心に響く、おとなBAND SESSION 2018― おっちゃんて言わんといて
おとなパワー、集結せよ。over45よ、ギターを取れ! 本気で遊ぶおとなのためのライブステージ開催! 5月31…
-
トレイルマップ完成記念 西の鯖街道シンポジウム「文化の来た道、逃れた道」
若狭から都へ続く西の鯖街道、生活物資が行き交う道であると同時に、古代には海を渡って入って来る文化の入口であり、…
-
まちづくりキャンバス@右京 テーマ「『こんなことやりたい』をみんなで持ち寄ろう!」
右京区役所では,区民の方が気軽に参加してまちづくりについて話し合い,交流する場として,毎月第3水曜日18時30…
-
太秦あそべるつながる二土の市 サンガの選手がやってくる!
二土の市は、毎月第2土曜日に開催、子どもからお年寄りまで一日中のんびり「あそべる」よろず市です。 ステージイベ…
-
映画「コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~」上映対話会<JOY∞JOBシネマ>
あなたにとっての「豊かさ」とは何ですか? 豊かに生きるための喜びからつくる活動「JOY∞JOB」を応援するNP…
-
『太秦歴史アカデミー・講演会』<発掘調査から見える広隆寺の姿>
歴史書や広隆寺発行のパンフレットなどで知っている広隆寺の姿も、発掘調査でその全容が明らかになり、確認できる機会…
-
<プレ開催>映画「Happy」上映対話会<JOY∞JOBシネマ>
あなたにとっての「豊かさ」とは何ですか? 豊かに生きるための喜びからつくる活動「JOY∞JOB」を応援するNP…
-
日本のハリウッド:太秦の撮影所跡を訪ねる
日本のハリウッドと呼ばれた太秦にあった「大映」や「千恵蔵プロ」や「嵐寛プロ」などの撮影所跡を訪ねあの華やなりし…
-
「渡来人秦氏の関連施設を訪ね・謎をさぐる」
太秦は渡来人秦氏の歴の宝庫です。その関連施設「木島神社」「大酒神社」「広隆寺」「いさら井」と「蛇塚古墳」「中野…
-
太秦音楽発掘隊
出演者2名がウクレレやキーボードで弾き語りをします!音楽を身近に感じていただきたいです。 参加費として500円…
-
京都ハンナリーズ
ダシツクセ! ハンナリーズ。
-
京都ハンナリーズ
ダシツクセ! ハンナリーズ。
-
女子プロ野球京都フローラ 2018シーズン開幕
京都フローラ2018シーズンがいよいよ開幕!今年で9年目を迎える女子プロ野球。開幕戦の対戦相手は埼玉アストライ…
-
測ってみよう!私のからだ年齢
あなたのからだ年齢は何歳? 気軽にチェックしてみませんか? 血管年齢など4種類のチェックで、からだ年齢を測定し…
-
右京ワールドミュージックフェスタ2018
国内外から年間約5,500万人以上の観光客が訪れる国際文化観光都市、京都市。 街中だけでなく、郊外でも多種多様…
-
あーる de 右京 その8 福富祥子 ーチェロ・リサイタルー(2公演)
「あーる de 右京」シリーズ恒例となった平日午後の気軽なミニコンサート。 今回は「人間の声に近い」と人気…
-
『指揮者のお仕事!ハーモニーって?』 京都市交響楽団指揮者による音楽ワークショップ
京都市交響楽団常任首席客演指揮者である下野竜也氏が、NEO吹奏楽団を指揮・指導する様子を地域の皆様にご鑑賞いた…