イベント一覧
-
ぶらっと梅津(オレンジカフェ)
・当カフェはオレンジカフェ(認知症)の方及び支援者を支えるカフェです。物忘れが気になる方もご参加下さい。11月…
-
【募集】テーマは「秋の京と嵐電」 ~ 「嵐電写真コンテスト」開催
京都新聞社と京福電気鉄道株式会社はこの秋、「秋の京と嵐電」をテーマに「嵐電写真コンテスト」を開催します。両社は…
-
第6回京都京北 すし米演芸まつり
出演:にいじゅん(沖縄民謡) 桂文鹿(落語)
-
第65回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会~京都大会~
文化庁京都移転、「風流踊」ユネスコ無形文化遺産登録を記念して、12年ぶりに民俗芸能大会を京都府で開催します!
-
2023嵯峨嵐山秋祭り「HAPPYHALLOWEEN」
★プログラム ・オープニングセレモニー(21日/10:00~) ・HALLOWEEN PARADE(14:00…
-
第20回みんなのスポーツフェスタ
第20回みんなのスポーツフェスタを、2023年10月14日(土)に西京極総合運動公園で開催いたします!! 子ど…
-
くろだの朝市
“黒田の秋ににぎわいを”と25年間続いた「黒田ふれあいまつり」にかわって誕生した「くろだの朝市」。 若手有志が…
-
ニッポン・シネマレトロ・キョウト~キネマのまち太秦 ロケ地探訪ツアー
太秦ロケ地探訪でキネマの歴史を学ぶ! 商店街店主たちの撮影秘話や、地元役者がサムライ姿で案内する日本映画聖地巡…
-
【みんな来てね!】右京区民文化交流会
(1)展示・体験・販売等のブース 【 太秦安井公園周辺 】 ■ 飲食物・物産販売コーナー ◯ 味自慢の美味しい…
-
京北めぐる市
”物と価値と想い”を循環させる市場です。自然豊かな京北地域で閉校になった小学校が新たな活動拠点として生まれ変た…
-
「京北だから学べる林業~木材が暮らしに届くまで~」 見学学習会
右京区役所では、森林が果たす公益的機能をはじめ、それを支える林業・木材産業の役割(伐って、使って、植えて、育て…
-
子ども食堂♯01(うずまさとんがりグループ)
大学生と一緒においしいごはんを食べよう! みんなでおしゃべりしたり、ペーパークラフトで遊んだりすることもできま…
-
山国さきがけフェスタ
錦の御旗を掲げ、明治維新に貢献した農兵隊「山国隊」を再現! [1] 写真パネル展示 山国隊の紹介パネル 山国の…
-
企画展「周山古墳群の発掘~京北の古代史解明に向けて~」、ワークショップの開催
京都市京北文化遺産センターでは、龍谷大学文学部考古学実習室及び考古学研究室と連携し、企画展「周山古墳群の発掘~…
-
京都シン•オープンマーケット
~京都のすてき大発見! 環境フレンドリーなものあつまれ!フェスタ~ 右京区からも、水尾加工組合、樒原特産物加工…
-
第7回京の輪マルシェ
「幸せの連鎖を広げよう」をテーマに、地域にお住いの誰もが気軽にお立ち寄りいただけるマルシェを開催しています。 …
-
ぶらっと梅津(オレンジカフェ)
・9月は大塚製薬の職員さんによる健康増進のお話しを頂き(生活に役立つ)講座を頂きました。10月は光華女子短大の…
-
こころ停留所 定期会
ひとりで悩んでいませんか? しんどい思いを出してみませんか? きっと、あなたに共感できると思います。 不登校の…
-
京の伝統芸能とその衣装・用具の製作を支える人々 シンポジウム
■午前の部:10:00~12:00 ・嵯峨狂言クラブ「橋弁慶」(子供狂言) ・面付け体験 ・復元映像公開 ・展…
-
京北めぐる市
”物と価値と想い”を循環させる市場です。自然豊かな京北地域で閉校になった小学校が新たな活動拠点として生まれ変た…
-
オータムコンサート~安らぎをあなたに~
秋風とともに、音楽による癒しのひとときをお楽しみください♪ ~プロフラム~ 秋の唱歌・ミュージカルやポップス・…
-
光華こどもひろば
会場にて自由遊びや学生による発表を楽しんでいただけます。気軽にお越しください。
-
愛宕古道街道灯し2023
奥嵯峨の古き良き街並みを、行灯のほのかな明かりで演出するお祭りです。 いまから二十年ほど前。 化野念仏寺千灯供…
-
映画村ナイトイベント「夏の宵祭」
10日間限定のナイトイベント。江戸の町を和灯りで彩ります。 江戸の町を和傘や風鈴、風車など和の装飾と和灯りで彩…
-
嵐電妖怪電車
8月11日(金・祝)から15日(火)までの5日間、4年ぶりに嵐電妖怪電車が運行します! 【運行時間】 ①嵐山 …
-
嵐電 嵐山駅のビアガーデン 「RANDEN EKI-BEER 2023+」
今年は、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアのシンボルとなった「キモノフォレスト」が誕生10周年を迎えるにあたり、…
-
鬼滅の刃×映画村「鬼滅の刃 京ノ御仕事肆 ~鬼殺隊 夏の特別水練!~」
第四弾のテーマは、「刀と水」! びしょ濡れ必須の水かけイベントをアニメ『鬼滅の刃』バージョンで実施!
-
ぶらっと梅津(オレンジカフェ)
・ぶらっと梅津(オレンジカフェ)です。生活の中で物忘れが気になる方やその家族の方を支え、専門職がご相談にのらさ…
-
Bolero おはなし会“いまここ”
このような困りごとを抱えていませんか? なぜかうまくいかない対人関係の悩み、生きづらさ、ご自身の心のもやもや、…
-
「鯖寿司大博覧会」&「寺マルシェ」
京都の京北にて、関西最大級の「鯖寿司大博覧会」&「寺マルシェ」を金花山 宝泉寺境内(花宝苑)にて開催。 202…