南太秦
組織名
南太秦自治連合会
概要
当学区は右京区の中において比較的小規模な学区ではありますが,小学校を唯一の活動拠点として地域,家庭,学校が緊密な関係を構築し,学区住民が安心して暮らせる学区地域であると全幅の信頼を得ているところです。
主な行事
4月 予算総会,春祭り
5月 自転車教室
6月 行政懇談,懇親会
7月 1泊キャンプ,七夕まつり
8月 天体観測会
9月 体育祭,バザー
10月 子どもみこし,敬老の集い
11月 総合防災訓練,行事慰労会
1月 スケート教室
2月 餅つき大会
3月 決算総会,まち歩き
5月 自転車教室
6月 行政懇談,懇親会
7月 1泊キャンプ,七夕まつり
8月 天体観測会
9月 体育祭,バザー
10月 子どもみこし,敬老の集い
11月 総合防災訓練,行事慰労会
1月 スケート教室
2月 餅つき大会
3月 決算総会,まち歩き
その他 ふれあいサンデーモーニング(毎月2回),防火・防災パトロール(毎月1回),防犯パトロール(毎月1回),ふれあい清掃(年6回),交通パト・夜店パト随時,子ども見守活動(毎日朝夕),生活支援活動(随時),健康長寿音楽療法(2~3か月に1回)
学区概要、行事は「京都市 自治会・町内会 NPOおうえんポータルサイト」に掲載されている情報を基にしています。