仁和寺2Daysステージ 2日目

こんにちは。「右京かがやきミライ会議」参加者のAです。

1月19日,日曜日の朝9時。仁和寺2Daysステージ,2日目のスタートです。
2日連続で仁和寺に来ることになるなんて,最初で最後かもしれないな…。
ちょっとだけ眠たいかな~と思いつつ会場の大広間に到着すると,みなさん元気元気,さっそく区長カフェでサーブされるコーヒーを片手に談笑されていました。
区役所の式部さんは御室会館に宿泊された模様,どうりで顔色がいい!

まずは,1日目の振り返りからスタートです。


—————————————-
【オープン・スペース・テクノロジー】
「自分がつくりたい10年後の未来のために,このメンバーで話したいこと」
オープン・スペース・テクノロジーという初めて聞くワークショップ(略してOST,かっこい~~~)で,このテーマでお話です。

ワークショップの原則が示されました。
「ここにやってきた人は誰でも適任者である」
「それがいつ始まろうと,始まるときが適切なときである」
「それが終わったときは,本当に終わったのである」
「何が起ころうと,それしか起こることはない」
んんん~,ルールというか,心構えみたいな感じなのかな?
立候補した人がテーマを掲げて,そのテーマに興味を持った人が集まってお話するスタイルのようです。

この日,提案されたテーマは7つでした。
・90歳以上の高齢者の自立・バリアフリー
・交通・観光・産業
・人とのつながり・楽しい場所
・右京区役所1階ロビーを楽しい場所に
・社会的課題を抱えた人への支援
・山里エリアを残す。右京の空き家・空地を0にする
・「はたらく」について考える

こってり2時間は語り合ったおかげで,いくつか具体的なアイデアも出てきましたよ。
今日はこの7つだったけど,右京かがやきミライ会議に集まったみんなには,それぞれ内に秘めた「自分だけのテーマ」があるように思います。これからもまだまだ集まる機会があるから,ぜんぶ聞いてみたい!
—————————————-
お昼ごはんを食べおわったら,いよいよ終盤。なんかさびしいな…。
この2日間でたくさんの「作品」が生まれました。ワールドカフェの模造紙,フューチャーコラージュ,寸劇の脚本,オープン・スペース・テクノロジーの議事録,そしてマスオさんのグラフィック。それぞれ気になるポイントにシールを貼りながら,記憶を呼び起こします。

最後に全員で「10年後の右京に対する想い」を共有。
「不満があってもいい。不満があるからこそ,改善しようとする」
「10年前には気付けなかったことに気付いていたい」
「色々な価値観,立場,個性を尊重しつつ,ゆるやかにつながっていたい」
「人が出会って「いいね!」が生まれるまちにしたい」
「10年後も右京かがやきミライ会議に参加していたい」
…こんな意見が印象に残ったかな。

これで,仁和寺2Daysステージもおしまい。ほんとにおつかれさまでした~!
次回は3月8日,またお会いしましょう!


———————————————————————-
【右京かがやきミライ会議「仁和寺2Daysステージ・2日目」概要】
日時:2020年1月19日(日曜日)9時30分から15時30分
会場:仁和寺 御室会館
人数:29名
内容:
・オープン・スペース・テクノロジー
・チェックアウト

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

うーちゃんきょーちゃん

平成24年1月生まれの双子。
好物は水尾のゆず・京北の納豆もち・宕陰の棚田米。
趣味はスポーツ観戦!ハンナリーズ・サンガが大好き。

《~右京ちゃんについて~》
寄り添う顔には,区民の皆様の笑顔,団結,産業と暮らしの関わり合いが親しみやすいデザインで表現されています。
また,緑色で豊かな自然,紫色で歴史・伝統産業が表現されています☆