「みんなでつくる右京」1年目の区民会議を開催!

100名近い方々にご参加いただき、オンラインで開催した区民会議!

令和3年度右京区まちづくり区民会議の開催案内

区民会議は、右京区で活動する様々な方が一堂に会し、活動を紹介・報告しながら交流する出会いの場。
「こんな取組ができた!」という内容を発表し、様々な立場の方々にお聞きいただき、皆さんの思いや頑張りを共有していただく、令和3年度の集大成の“会議”です。

令和4年3月8日の夜、区役所5階の会議室での開催を予定して準備を進めていましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大で、やむを得ず対面開催を断念。それでも、Zoomを使ってオンラインでの開催につなげ、当日を迎えました。
さらに、今回から「右京区と関わりのある方、思いのある方であればどなたでも参加できます!」と呼びかけたところ、発表団体(右京区まちづくり支援制度を活用している団体,自治連合会、まちづくり活動に取り組んでいる団体、大学など)以外にも参加していただき、参加者の多様性が広がりました。

プログラムは、令和3年8月に策定した第3期右京区基本計画「みんなでつくる右京」の説明に続いて、区民会議を準備する「世話人会」の代表に選ばれた土井さんからのご挨拶でスタート。続いて、本日のメインイベントである、団体からの活動報告と交流が始まりました。

発表団体は全部で29!100名近い方々が一斉にZoomで交流するのは難しいので、8つのブレイクアウトルームを用意して発表する団体を1つずつあてはめ、残りの参加者はそれぞれのルームに割り振ります。発表+質問タイムの交流を、発表団体を入れ替えて4回実施し、グループ内で交流しやすい状況になるように工夫しました。

なお、機械的にグループ分け作業をしたので、「あの団体の発表が聞きたいな」と思っていた参加者には、各グループに移動してもらうようにアナウンス。お目当ての団体発表を漏れなく聞いていただくことができました。

後半に用意していたプログラム「実現したい未来に向けて令和4年度に踏み出す“はじめの一歩”」は、ちょっと時間が足りずに駆け足になってしまいましたが、Zoomのチャット機能を使って、参加者から多くの“はじめの一歩”を書き込んでいただき、共有することができました。

オンラインで充実した発表と交流ができた2時間、それぞれの団体で進めているまちづくりが、出会いと交流によって、新たな展開につながっていく時間となりました。次回も楽しみです。

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

うーちゃんきょーちゃん

平成24年1月生まれの双子。
好物は水尾のゆず・京北の納豆もち・宕陰の棚田米。
趣味はスポーツ観戦!ハンナリーズ・サンガが大好き。

《~右京ちゃんについて~》
寄り添う顔には,区民の皆様の笑顔,団結,産業と暮らしの関わり合いが親しみやすいデザインで表現されています。
また,緑色で豊かな自然,紫色で歴史・伝統産業が表現されています☆