第13回右京子育てサロン サンサにこにこ広場開催レポート

第13回右京子育てサロン サンサにこにこ広場開催

日時 令和4年11月8日(火)午前10時~12時
場所 サンサ右京4階 右京地域体育館

快晴の秋空に恵まれて、10時に人見右京区長の挨拶とともに、オープン。
開場を待ちわびた親子連れが、スタッフの明るい笑顔に迎えられて入場されました。

昨年と同様に、コロナ対策で滞留を防ぐために、スタンプラリー形式で、6つのコーナーを回っていただきました。
今回は、昨年より入場数を100組に増やし、内容も、子どもさんも体験していただけるよう子ども用手袋シアターのキャラクターの制作体験も増やしました。

最初のコーナーは「子育て相談・乳がん検診等情報コーナー」で、日ごろの子育ての悩みや、子育てや健康について、右京区役所子どもはぐくみ室からお知らせさせていただきました。

2つ目のコーナーは、京都光華女子大学による「おはなし おはなし はじまるよ!」。未来の保育士さんと一緒に、エプロンシアターで、いろいろな食べ物のおもちゃを手にしたお話に、子どもたちは、目を輝かせて、一緒にお話しをつくって楽しみました。

3つ目のコーナーは右京ブロック児童館による「児童館あそんでラリー」で、今回のテーマは「忍者!」。忍者修行をトラの巻で見ていただいて、手裏剣に見立てたラリーカードを渡された子どもたちは、「しゅりけんで あそぼ」「飛び石 ぴょんぴょん」「ひっぱって あそぼ」「なにが すき?」のコーナーを児童館のお姉さん、お兄さんと一緒に体験し遊びを堪能しました。そのあと「にんじゃといっしょに ハイ・ポーズ」で、忍者修行の終了を記念に撮影。みんな、うまくできたかな?

4つ目と5つ目のコーナーは「手袋シアター」のコーナー。色とりどりの手袋で作られた、物語の登場人物のキャラクターの展示し、制作の仕方もお伝えしました。そして、お気に入りの手袋キャラクターと記念撮影。

撮影後、右京ファンクラブから応援していただき、京都府立北桑田高校に制作していただいた「サンサにこにこ広場」のロゴ入り木札=木製フォトフレームをプレゼント。撮影した写真を貼っていただくのも良し、お名前を書いて名札にしていただくも良し、木のぬくもりあるフォトフレームに保護者の皆様はにっこり。喜んでいただきました。

6つ目のコーナーは「手形コーナー」。感染対策で、使いまわしをすることを避けるため、紙粘土に手を押し付けて型を取ってプレゼント。手を押し付けるのが難しい小さな子どもさんには、足型を取っていただいて記念に持って帰っていただきました。
スタンプラリーゴールのである本部では、「右京区民生児童委員会」名入りファイルに、猫型に折った啓発チラシをお渡しました。

当日、会場内での各コーナーの運営に当たったスタッフをはじめ、駐輪場やバギーの整理、エレベーター前での案内等、様々な場面で運営に当たったスタッフ一同、「楽しかった。また、次も楽しみにしています。」etc、笑顔で帰っていただく様子に、励まされ、事故なく開催できたことに感謝した半日でした。

サンサにこにこ広場実行委員会

  • ブックマーク
  • -
    コピー

この記事を書いた人

うーちゃんきょーちゃん

平成24年1月生まれの双子。
好物は水尾のゆず・京北の納豆もち・宕陰の棚田米。
趣味はスポーツ観戦!ハンナリーズ・サンガが大好き。

《~右京ちゃんについて~》
寄り添う顔には,区民の皆様の笑顔,団結,産業と暮らしの関わり合いが親しみやすいデザインで表現されています。
また,緑色で豊かな自然,紫色で歴史・伝統産業が表現されています☆