イベント一覧
-
【退蔵院】桜ライトアップ 夜間特別拝観 <嵐電連携企画>
嵐電北野線開業100周年を記念して、北野線沿線の退蔵院にて副住職・松山大耕の法話および呈茶、庭園と枝垂れ桜のラ…
-
子どもの本の「ブックリサイクル」
中央・右京中央・伏見中央・醍醐中央図書館で開催します。 図書館で使わなくなった絵本や読みものなどを、おひとり5…
-
0歳からの絵本コンサート ―京都市図書館と京都堀川音楽高等学校とのコラボレーション―
中央・右京中央・醍醐中央・東山・山科・西京・こどもみらい館子育て・コミュニティプラザ深草図書館の、8館で開催し…
-
第38回「右京区民美術展」
区民の皆様の手による絵画、写真、書などの作品を展示した美術展です。 お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくだ…
-
味噌づくりの実演を見学しませんか?
味噌仕込みの季節にになりました。ローリングストックが推奨されている現在、味噌づくりはとても簡単でお薦めです。 …
-
にこにこカフェ
誰かとつながりたい、何かすることがほしい、安心できる居場所がほしい方へ。 ふらりと立ち寄って誰かと話をしたり、…
-
遺言書作成2daysセミナー
相続が“争続”にならないために遺言書にはマナーがあります。 <セミナー内容> 相続の基本から遺言書の書き方を学…
-
\子どもに負担をかけない/新春セミナー「介護・認知のそなえセミナー」
超高齢社会の今、将来を見据え、事前に対策をすることはとても重要です。 実際に両親の介護を経験した講師の体験もご…
-
\故人名義のまま放置していませんか?/新春セミナー「相続登記の義務化と注意点」
故人名義のまま放置された不動産が様々な問題を引き起こすことから、令和6年4月から相続登記が義務化されました。 …
-
大覚寺いけばな教室(プレオープンコース)
嵯峨天皇の離宮として建立されて1200年の歴史を持つ、大覚寺でいけばなを習ってみませんか いけばなをやったこと…
-
京都の人びとにしたしまれてきた愛宕山をテーマにしたシアター公演「京都の愛宕さん~ かかわる、つながる、したしむ文化遺産~」を開催
佛教大学宗教文化ミュージアム (京都市右京区)では、2025年1月26日(日)、京都の人びとにしたしまれてきた…
-
クリスマスコンサート
2024クリスマスコンサート 南 敦子(ソプラノ)&土佐昌江(ピアノ) 1部(昼)15時開演(14時30分開場…
-
“うふふ”を開催します
右京区には、多種多様な高齢者の居場所や住民同士の交流や繋がりを目的とした活動に取り組まれる団体が数多くあります…
-
嵯峨野祭
子供が主役!楽しく学ぼういろんな仕事! お子様に楽しんでいただける職業体験ブースが盛りだくさん! 13の職業体…
-
右京区人権啓発事業「右京はーとふるシアター」
右京区役所では、映画産業のまち「右京区」ならではの人権啓発事業として、現代社会が抱える人権問題について、映像作…
-
こどもシゴト博@右京2024
【おシゴト体験ブースは、体験チケット(事前予約制)が必要です。】 主に右京区内の地域企業や行政機関が、仕事を体…
-
アンビリカヨガ 京都 アロマキャンドルナイト
静寂な空間 癒しの世界 非日常な想いをよせて キャンドルナイトヨガを心ゆくまで
-
ALBALIZE 陶芸教室体験【全3日、3工程】
あなたの大切な人に、手作りまっぐカップを届けよう! (1)作陶(粘土による成型) (2)成型・仕…
-
うたのユースOpen Day & 秋のマルシェ
世界の旅人が集う宇多野ユースホステルでちょっと旅気分! 【出店ブース一覧】(イベント内容は変更になる場合があり…
-
\ガラケーが使えなくなる前に/いこうか,光華でスマホ相談
スマホの基本操作、LINEアプリの使い方、ポケロケ(京都市バス)について
-
右京区民ふれあい文化フェスティバル
右京区民ふれあい事業実行委員会及び右京区役所は、右京区民、各種団体、学校、企業、行政などの地域社会を構成してい…
-
第11回京の輪マルシェ
「幸せの連鎖を広げよう」をテーマに、地域にお住いの誰もが気軽にお立ち寄りいただけるマルシェを開催しています。 …
-
にこにこカフェ
誰かとつながりたい、何かすることがほしい、安心できる居場所がほしい方へ。 ふらりと立ち寄って誰かと話をしたり、…
-
川柳を通して語るわたしの世界
★定員にまだ空きがあるため、申込期間を延長して受け付けます。 こころの病と向き合いながらご自身の障害や人生を川…
-
京都市北部山間の11地域が大集合! 「京の里山マルシェ」を初開催!
京都市では、北部山間地域の持続的なまちづくりに向け、地域活動の支援や魅力発信、移住促進等の取組を推進しています…
-
京こどもいばしょフェス
京都市内では、子どもの居場所(子ども食堂、学習支援など)が年々広がっており、その数は200を超えています。その…
-
【無料】Tomochika890(やっくん)ライブ in Kyoto
右京ファンクラブ会員「Tomochika890(やっくん)京都応援隊」による、書道家シンガーTomochika…
-
にこにこカフェ~区内の団体とも出会える場~
誰かとつながりたい、何かすることがほしい、安心できる居場所がほしい方へ。 ふらりと立ち寄って誰かと話をしたり、…
-
コーチングのプロが伝える会話術 「話して聴いて元気になる コーアクティブ会話術」
NPO法人ひととひと主催 JOY∞JOBセミナー コーチングのプロが伝える「話して聴いて元気になる コーアクテ…
-
開かれたお寺を目指して~未来に向けたお寺改革、ビジネスマン僧侶の挑戦~
【NPO法人創立20周年記念事業】 銀行員・経営コンサルタントと、30年以上のビジネス経験を経て僧侶になりまし…