-
まちづくり
水尾特産品加工組合について!
今回、私たちは水尾にある加工組合の方からお話を聞きました。 水尾は柚子が有名で、加工組合ではその柚子 […] -
まちづくり
大谷大学社会学部鈴木ゼミ 水尾に行ってきました!
はじめまして。私たちは大谷大学社会学部コミュニティデザイン学科鈴木ゼミです。2021年度から水尾地 […] -
まちづくり
フジバカマ鑑賞会に行ってきました。
私たちは、2021年10月7日に右京区の水尾で開催されたフジバカマ鑑賞会に行ってきました。水尾はゆず […] -
まちづくり
「西高瀬川はサイフォン式水路」
「西高瀬川はサイフォン式水路」 サイフォン方式ってご存知ですか。コーヒーのサイフォンとは違います。サ […] -
お知らせ
映画は現場で作られる〜遙かなるキネマの歴史〜 東映太秦映画村「映画図書室」へカム…
前編に引き続き、今回も2020年7月にオープンした、「東映太秦映画村・映画図書室」についてお届けしま […] -
お知らせ
あの映画の思い出が、太秦のアーカイブで蘇る! 東映太秦映画村「映画図書室」へカム…
右京が世界に誇るものといえば、「太秦の映画文化」。 先日最終回を迎えた、NHK朝の連続テレビ小説「カ […] -
お知らせ
京都市右京区政90周年記念事業 「第1回秦氏研究全国フォーラム」in京都太秦開催
安京の道営や諸産業の発展に深く大きく関わった秦氏を研究する方々は全国にいる。右京区制90周年を機に、 […] -
お知らせ
右京区制90周年記念 オリジナルフォトブック“わたしと右京としあわせ日和” 完成…
桂川と愛宕山が写った青空の写真。 ほのぼのとした雰囲気を感じる,よく見ると右京ならではの題材がある, […] -
お知らせ
地域連携プロジェクト UKYO× KUFS UKYO VOICES公開!
区制90周年の節目を機に,京都市右京区と京都外国語大学が協働で行う「コミュニティ・エンゲージメント」 […] -
お知らせ
右京区制90周年記念 右京はーとふるシアター「百人百色」 学生レポ(‘…
右京区×百人一首!? 「天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に 出でし月かも」-阿倍仲磨呂 右 […] -
まちづくり
パンはお好きですか!!
パンはお好きですか!! 帷子ノ辻界隈にパンは何軒あるの! 突然ですが天神 […] -
お知らせ
小・中学生による人権啓発ポスター 展示中です ~9月20日まで~
う~きょ~ サンサ右京(右京区役所)の1階ロビーで,「小・中学生による人権啓発ポスター […] -
お知らせ
右京区まちづくり支援制度プレゼン審査がありました
右京区まちづくり支援制度って知っていますか? 令和3年度の右京区まちづくり支援制度の「地域力向上枠」 […] -
お知らせ
8月13日(金)つながるマルシェが開催されました!
令和3年8月13日(金),右京区役所1階北口付近でつながるマルシェが開催されました! 今回は,「水尾 […] -
お知らせ
映菓座 オープンしました。~太秦 帷子ノ辻に新名所誕生~
う~きょ~。 春,何かが始まる季節だね。 今年50周年を迎えた大映通り商店街の端っこに, 映画のまち […] -
まちづくり
2月17日(水)「右京まちづくりキャンバス 右京のええとこを考える」開催れぽ~と…
う~っきょ~~!(^^)/ 今日は2月17日に開催した,右京まちづくりキャンバスについてお話しするよ […] -
まちづくり
路線バスの新しいバス停が出来ていました。
いつの間にか三条通の帷子ノ辻と生田口の間に新しいバス停が設置されていました。名前は「嵯峨野秋街道町」 […] -
まちづくり
丹波音頭を継承する方々にインタビュー! 後編
後編の前に… 前回,京北地域に伝わる丹波音頭を継承しようと活動される, 丹波音頭保存会と丹波音頭を踊 […] -
まちづくり
丹波音頭を継承する方々にインタビュー! 前編
はじめに 例えば小学生の頃,家族に連れられて,練習終わりに配られるアイスのために, 何気なく参加して […] -
まちづくり
区長カフェオンライン~コーヒーは自分で用意してください(笑)~ せんにゅうレポー…
うーちゃん:う~っ! きょーちゃん:きょ~っ!! うー:みなさん,あけましておめでとう […] -
お知らせ
【リカレントプログラムであなたの学びなおし&再就職をサポート!~受講者募集~】
自粛ムードが続いていたけど,少しずつ緩和されてきたね。 とはいえ,油断は禁物。 ぼくも自分ができる予 […] -
まちづくり
「できるかなシート」とはんこで生活リズムを整えよう♪
う~きょ~~!! 外出自粛が続いているけど,楽しく「おうち時間」を過ごしている うーちゃんきょーちゃ […] -
お知らせ
知っていますか?まちづくり支援制度
う~きょ~~!!少しお久しぶりの,うーちゃんきょーちゃんです。 今日は,少し前からMACHIKO奥で […] -
お知らせ
NPO法人の社員総会を集まらずに開催する方法
新型コロナウイルスの影響で、集まることが難しくなっていますね。 NPO法人(特定非営利活動法人)によ […]