-
お知らせ
みんなに伝えて!!「わたしの健康法」 入賞者紹介第一弾!
「わたしの足で世界旅行」 (戸倉博子さん) 十年前退職を期に,これからの人生「元気に生きたい」と強 […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第7回 加藤就一さん~
嵯峨商店街にある加藤就一さんのお店「プラッツ」を訪ねたのは,11月上旬の紅葉シーズンにはまだ早い頃。 […] -
お知らせ
【インタビュー】地域をつなぐ「納豆もち」文化を紙芝居で!(ふるさと京北鉾杉塾:小…
右京にはたくさんの食文化があります。 その代表的なものが、京北をはじめ桂川流域に広がる食文化「納豆も […] -
お知らせ
美味しく鹿肉を食べよう。「エコしかクッキング」開催
2月16日(日)京都光華女子大学「京しかミーツ」実施イベント 鹿肉を美味しく食べて考える「エコしかク […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第6回 筒井孝俊さん~
京都市が推進する「真のワーク・ライフ・バランス」。 仕事と家庭生活の調和に加え,地域活動や社会貢献活 […] -
お知らせ
【インタビュー】地図で出会おう!嵐電沿いの地元歴史スポット(「嵐電駅からてくてく…
右京での生活に欠かせない「嵐電」。その北野線沿線にも右京の魅力あるスポットが数多くあることをご […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第5回 河本歩美さん~
認知症の方の数は,平成30年に全国で500万人を超え,65歳以上の高齢者の約7人に1人が認知症と見込 […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第4回 山本祥都さん~
昔から,「右京の男は男前」という言葉がある。 …かどうかは知らないが,今 […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第3回 吉田学志さん,まりさん~
「農家の給料は時給に換算すると500円」 あるベテラン農家の言葉だ。 この言葉だけをもって「農業は儲 […] -
インタビュー
【ミライインタビュー】~第2回 吉田宇留さん~
学生の頃から旅の途上で紙芝居や人形劇を披露していた青年は,京都へ移住して人形劇団に入団。壮年期からは […] -
インタビュー
【ミライインタビュ】~第1回 佐野史恵さん~
9月も終わりに近づいたある日、嵐電龍安寺駅で降りると少し涼しい風が吹いていた。商店街から辻子を進むと […] -
お知らせ
【インタビュー】祝日本一!太秦・ひょっとこ踊りの会
「右京ファンクラブねっと」では、右京で活躍する団体の地域への思いや取り組みを取材しています! 今回ご […] -
お知らせ
【インタビュー】さとまちフェスティバル実行委員会 大西うてなさん
【右京ファンクラブねっと インタビュー企画スタート!】 第1弾 さとまちフェスティバル実行委員会 […]