お知らせ一覧
-
「小・中学生による人権啓発ポスター展をやってるよ!」
う~きょ~ サンサ右京(右京区役所)の1階ロビー,長い間,手続に来た人の待合場所になっていたけど,先週,久しぶ…
-
ふみだすステージ
【ふみだすステージ】 令和元年12月からはじまった「右京かがやきミライ会議」も,中盤の佳境にさしかかってまいり…
-
油を掛けて心願成就!ぬるぬるのお地蔵さま
丸太町通を少し南へ下がった有栖川沿い,嵯峨天龍寺油掛町にひっそりとたたずむお地蔵さま。 といっても,実はお地蔵…
-
えがくステージ
気象庁によると,今年の近畿地方の梅雨入りは6月10日ごろ。 そして梅雨明けは7月31日と,平年より10日も遅か…
-
【リカレントプログラムであなたの学びなおし&再就職をサポート!~受講者募集~】
自粛ムードが続いていたけど,少しずつ緩和されてきたね。 とはいえ,油断は禁物。 ぼくも自分ができる予防には引き…
-
LOVE LOCAL,LOVE UKYO!のインスタグラムアカウントをチェック!!
少しずつ自粛が緩和されてきて,外に出かけることが増えてきた, うーちゃんきょーちゃんです。 突然だけど,みんな…
-
つながるステージ
右京区役所のAです。 〇〇ミライ会議,〇〇ミライカイギ,〇〇未来会議… 「ミライ会議」で検索してみると,出るわ…
-
6月3日(水)「右京まちづくりキャンバス(オンライン)」開催れぽ~と!
う~きょ~~~! 暮らしの中の身近なテーマについて参加者の皆さんが意見を出し合ったり,そのテーマに詳しい人の話…
-
「できるかなシート」とはんこで生活リズムを整えよう♪
う~きょ~~!! 外出自粛が続いているけど,楽しく「おうち時間」を過ごしている うーちゃんきょーちゃんです。 …
-
5月27日(水)「右京まちづくりキャンバス(オンライン)」開催れぽ~と!
う~きょ~~~! 暮らしの中の身近なテーマについて参加者の皆さんが意見を出し合ったり,そのテーマに詳しい人の話…
-
ウェブを漂う本棚
う~きょ~~~~! お友達の家に行ったときに,本棚が気になることってない? ぼくは気になるなあ。…
-
マスク姿のお地蔵様のチラシを見つけたよ
う~きょ~~~~! ここ最近,楽しみにしていたイベントが色々と中止になっちゃって少しだけブルーな気分になっ…
-
されど,れんげは咲く
う~きょ~! 久しぶりに外出したよ。 健康のためには,体力維持も大切だしね。 でも…
-
知っていますか?まちづくり支援制度
う~きょ~~!!少しお久しぶりの,うーちゃんきょーちゃんです。 今日は,少し前からMACHIKO奥で始まった展…
-
集まらずに活動を続ける上でのお悩み募集
現在、新型コロナへの対応として、会議や活動で集まることを自粛している団体も多いと思います。 まちづくり活動を継…
-
NPO法人の社員総会を集まらずに開催する方法
新型コロナウイルスの影響で、集まることが難しくなっていますね。 NPO法人(特定非営利活動法人)によってはこの…
-
【ミライインタビュー】~第6回 加藤就一さん~
嵯峨商店街にある加藤就一さんのお店「プラッツ」を訪ねたのは,11月上旬の紅葉シーズンにはまだ早い頃。 それでも…
-
パン処太陽
京福鹿王院駅から北へ出て東に行くと、最近できたパン屋さんがあります。 これが「パン処(どころ)太陽」。 筆者は…
-
【インタビュー】地域をつなぐ「納豆もち」文化を紙芝居で!(ふるさと京北鉾杉塾:小井香欧里さん)
右京にはたくさんの食文化があります。 その代表的なものが、京北をはじめ桂川流域に広がる食文化「納豆もち」。 2…
-
嵐山で幸せの虹に出会いました。
1月31日、日課の散歩です。出発して間もなく西高瀬川上流の嵐山方向に虹🌈を発見。罧原堤に出たら…
-
美味しく鹿肉を食べよう。「エコしかクッキング」開催
2月16日(日)京都光華女子大学「京しかミーツ」実施イベント 鹿肉を美味しく食べて考える「エコしかクッキング」…
-
【ミライインタビュー】~第5回 筒井孝俊さん~
京都市が推進する「真のワーク・ライフ・バランス」。 仕事と家庭生活の調和に加え,地域活動や社会貢献活動に積極的…
-
京華苑
京福山之内駅の南に最近OPENした中華料理「京華苑」。 ちゃんとした中華料理ながら、日本人の好みもよく研究した…
-
桃花春
福王子から162号線を北へ行ったところにあったラーメンの名店「桃花春」。 惜しまれながら閉店となっていたのです…
-
【インタビュー】地図で出会おう!嵐電沿いの地元歴史スポット(「嵐電駅からてくてくマッププロジェクト」有地史哉さん・大元朝樺さん・塩田祐輔さん・久野詩乃さん・松田優貴さん・丸山七彩さん)
右京での生活に欠かせない「嵐電」。その北野線沿線にも右京の魅力あるスポットが数多くあることをご存じですか…
-
仁和寺2Daysステージ 2日目
こんにちは。「右京かがやきミライ会議」参加者のAです。 1月19日,日曜日の朝9時。仁和寺2Daysステージ,…
-
仁和寺2Daysステージ 1日目
こんにちは。「右京かがやきミライ会議」参加者のAです。 1月18日,土曜日の朝9時。 嵐電御室仁和寺駅を降りて…
-
ニジノネ
丸太町から広沢池へ行く途中にあるカフェ「ニジノネ」。平日のお昼にしかやっていない店なのです。 ちょっとわかりに…
-
12月18日(水)「まちづくりキャンバス@右京」開催れぽ~と!
う~~きょ~~~~~~~! 12月18日(水)の夜,右京区役所1階のMACHIKOで今年度5回目のまちづくりキ…
-
【ミライインタビュー】~第4回 河本歩美さん~
認知症の方の数は,平成30年に全国で500万人を超え,65歳以上の高齢者の約7人に1人が認知症と見込まれている…